本日のタイムセール

2015年10月2日金曜日

中国人の世界乗っ取り計画 「傲慢で不誠実で無責任」な彼らの“生態”を報告する

中国人の世界乗っ取り計画 

カナダ、フランス、イタリア、アフリカ、オーストラリア、そして島嶼国までが!―中国共産党の移民国策×カネ×無法の三拍子でパワー全開の中国人が、世界中で暴れている。
義務なき権利を主張する「傲慢で不誠実で無責任」な彼らの“生態”を報告する。

「イスラム国」と敵対する国際テロ組織アルカイダはロシアより頭がいい

ロシア国防省は1日、同日未明にシリアの北西部イドリブ県、中部のハマ、ホムス両県の過激派組織「イスラム国」の計4カ所の目標を空爆したと発表した。

空爆は初日の9月30日に続いて2日連続。
西部ラタキアの空港からSU24爆撃機とSU25攻撃機が計8回出動し、弾薬庫や司令拠点などを破壊した。
  ただ、イドリブ県に「イスラム国」の支配地域はないとされる。シリア治安筋はAFP通信に対し、ロシア空軍は「イスラム国」と敵対する国際テロ組織アルカイダ系のシリア反体制派に空爆を加えたと明らかにした。

ISISイスラム国 残虐支配の真実 中東諸国を4年にわたり取材した女性ジャーナリストの「現地ルポ」から、ISISイスラム国の狂気とルーツに迫る本書。
 潜入取材により明らかになる、イスラム過激派予備軍の育成実態や、首切り・拷問など残虐支配の背景からは、 変わることのない中東の苛烈な運命が克明に描き出される。

ロシアは無人の砂漠に空爆して何が面白いのか

米ロ両国の国防当局は1日、シリアにおける軍用機の偶発的衝突の回避策に関する高官協議をテレビ回線を使って実施した。米側は、ロシアの軍事行動の目的は過激派組織「イスラム国」の打倒であるべきだと強調。ロシアが空爆した地域は同組織の拠点ではなかったとして、懸念を伝えた。
「イスラム国」謎の組織構造に迫る

2014年6月の国家樹立宣言以来、日々勢力を拡大し、世界中に大きな衝撃を与え続けている「イスラム国」。

アメリカ主導の有志国連合による空爆、欧米・日本など各国の人質殺害、イラク政府軍によるティクリートの奪還など、日々状況は変化するものの、その存在が大きな脅威であることに変わりはない。
著者はフランス人の国際コンサルタントで、イスラム過激派によって支配される地域を訪れ、独自のコネクションを築いてきた。
複数の情報提供者から得た現地情報を結集し、謎の多い組織の構造・指揮系統を分析。
”国家運営”の現状に迫り、勢力拡大の背景と今後の情勢を予測する。

2015年10月1日木曜日

なぜ米軍は、自国ではできない危険なオスプレイの訓練を、日本では行なう

本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」

なぜ米軍は、自国ではできない危険なオスプレイの訓練を、日本では行なうことができるのか? なぜ日米地位協定は、日本国憲法の上位法としてあつかわれているのか?
実は基地問題だけでなく、原発事故やその再稼働問題、TPP参加問題など、現在の日本で起きている深刻な出来事の多くが、在日米軍がもたらす国内法の機能停止状態に起源をもっている。
ベストセラー『戦後史の正体』に続くシリーズ第二弾は、さらなる闇に踏みこみ、「戦後日本」最大のタブーである日米地位協定に迫る!

池上彰のそこが知りたい! ロシア プーチン大統領来日へ!

池上彰のそこが知りたい! ロシア

プーチン大統領来日へ!日本とロシアの関係はどうなるのか?北方領土問題の行方は?池上彰が完全解説する最新ロシア事情!池上彰は言う。
「ロシアは北方領土問題を解決したがっているんです」。
さには「ウクライナ問題」「野党指導者の暗殺」「アメリカとの新・冷戦時代」「中国との急接近」「独裁者プーチンの野望」‥‥。日本人が知っておくべきロシアと日本の「密接な関係」とは!

元AKB48の板野友美 中国に留学した日本人の女子学生と中国人学生の恋物語

元AKB48の歌手、板野友美が中国映画「雨衣(レインコート)」(胡●(=王へんに月)監督、来春以降公開)に主演すると所属事務所が28日、発表。

Live Tour S×W×A×G

海外映画初出演で、台湾出身の俳優、DINOとW主演する。
中国に留学した日本人の女子学生と中国人学生の恋物語。
現在、中国で撮影しており、「アジアの同世代の皆さんに見ていただけたらうれしい」。

NMB48の藤江れいな 『靡く、我々』のナビゲーターを担当

アイドルグループ・NMB48の藤江れいなが、石原プロダクションが初めて企画制作する舞台『希望のホシ』(10月10~18日、東京・北とぴあつつじホール)の稽古期間に密着したドキュメンタリー短編映画『靡く、我々』のナビゲーターを担当していることがわかった。

藤江れいな・近野莉菜のまだまだこれからッ! 3~アンコールエディション~ 今や人気は全国区のAKB48の一員でもある彼女達だが、もっと成長しなくては!
番組では、将来ステキなレディーになってもらうべく、様々な「○○力」を身に付ける指令に挑戦し、お互いが競いながら自己を向上させていく成長観察バラエティー。

続編となる3巻には、5月27日に行われた1巻、2巻の発売イベントで、3巻に収録する話数をファンによる総選挙で選定! ファンが選んだ上位6話を収録! アンコールエディションとしてリリース。
特典映像には、5月27日に行われたイベントの模様を収録!