本日のタイムセール

2015年10月27日火曜日

なぜ、できる人は姿勢がいいのか? しつこい首や肩のこり、腰痛が軽減する超簡単メソッド

なぜ、できる人は姿勢がいいのか? しつこい首や肩のこり、腰痛が軽減する超簡単メソッド

生涯健康脳 こんなカンタンなことで 脳は一生、健康でいられる!

生涯健康脳 こんなカンタンなことで 脳は一生、健康でいられる!

 世界最先端の脳画像研究の第一人者で、16万人の脳画像を見てきた脳学者、東北大学加齢医学研究所 瀧 靖之教授が 日常生活の中でできる「生涯健康脳」のつくり方を実践的にわかりやすく述べた本!

97歳現役医師が悟った体の整え方 健康長寿を享受したい人、必読の書

97歳現役医師が悟った体の整え方 

今も毎日50人以上の患者を診察。 元気すぎる医師には34の秘密があった! 
何歳からでも体は変わる! 97歳の現在も、週5日、毎日50人以上の患者を診察しているという、 現役医師オリジナルの「体の整え方」とは? 「毎日15種類以上の野菜をとる」「甘いものはいっさい食べ」「毎朝5、足腰の体操をする」 「週一で薬膳スープを飲む」等々、実行すれば生涯現役でいられる34の秘訣を初公開。 健康長寿を享受したい人、必読の書。

「だから、生きる。」 人は何を捨て、何を選ぶのか──究極の生き方論!

「だから、生きる。」 

歌手、音楽プロデューサーとして大成功を収める著者を突然襲った「喉頭癌」という病は、一番大事にしてきた声を奪い去った……。
本書では、声帯摘出に至るまでの壮絶な日々、闘病を支えてくれた家族のこと、平坦ではなかった歌手人生、プロデューサーとして思うこと、そして、声を失って歩き始めたばかりの新しい人生について──そのすべてを、格好つけることなく赤裸々に綴っている。
歌手として、父として、どんな逆境をも肯定し、迷いながらも前を向いて進む姿勢は、どんな境遇の人にも、明日を生きる力を与えてくれる。
思いも寄らない事態に直面したとき、人は何を捨て、何を選ぶのか──究極の生き方論!

娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代 老老介護の壮絶秘話!

娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代

2012年秋、しっかり者の姉さん女房だった妻が、認知症と診断された―。
ドラえもんだった自分を忘れてしまった妻、大山のぶ代と、妻の介護に徐々に追いつめられる夫、砂川啓介。
おしどり夫婦と呼ばれた2人の日々は、今も昔も困難の連続だった……。
全国460万人以上の認知症患者とその家族へ綴る、老老介護の壮絶秘話!

スプラトゥーン イカすアートブック 全国のハイカラボーイ&ガールよ、これはガチでゲットするしかない!!

スプラトゥーン イカすアートブック
イカしたセカイ&イキモノのイラスト資料たっぷり!

巷で熱いナワバリバトルが繰り広げられている『スプラトゥーン』より、設定資料がたっぷり詰まったアートブックが登場だ!
描き下ろしのカバーイラストにはじまり、イカの生態に迫るスケッチ、
イカセカイを彩るグラフィティやオブジェクト、ブキ&ギアの設定画など、魅力的なイラストの数々がこの1冊で楽しめる。
さらにはイカ研究所の独自調査で発見された、イキモノの見た目や動きの初期案のほか、裏設定(!?)が描かれたマンガも大公開。
全国のハイカラボーイ&ガールよ、これはガチでゲットするしかない!!

下町ロケット 男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!

下町ロケット

研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。

圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が、佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。
特許を売れば窮地を脱することができる。だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた――。
男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編!
第145回直木賞受賞作。