本日のタイムセール

2016年10月31日月曜日

世界の果てまでイッテQ! イモトWT&手越新企画スタート!


●珍獣ハンターイモト「ワールドツアーinアメリカ」
<出演者:イモトアヤコ>

実に19度目の上陸となるアメリカへ!
今回は、今アメリカを賑わせているトピックスを追う「話題のアメリカツアー」!
木を穴だらけにしてしまうドングリキツツキの不思議な生態や、世界最大の「バルーンフェスティバル」など、ホットなアメリカの話題をお届け!
さらに今回イモトは、身体を張った珍獣ロケも敢行!
可愛いネコが飼い主に「だるまさんが転んだ」状態で近づく動画を。
「どんなネコ科の動物でも、だるまさんが転んだを出来るのか?」という体を張った実験や、
イモトが嫌いなロケのひとつ、闘牛に挑戦。
今回は、今までとは一味違う闘牛のスタイルにイモトもたじたじ!?

日曜ビッグ「あなたのゴミがお宝に!平成のリサイクル密着24時」

▼ゴミ屋敷からお宝発掘 ゴミ屋敷からのSOS。片付けを業者に依頼したいが…お金に余裕もない…しかし、ゴミ屋敷の中にもリサイクルしお金に出来るものが!リサイクルしたお金は清掃費用から天引き。
果たしてゴミからお宝発掘なるか?

▼一世を風靡した美人双子デュオ・裕子と弥生が不用品リサイクル生活! かつて人気を博した双子デュオ「裕子と弥生」今も一緒に暮らす2人が初めてのネットオークションに挑戦。
初心者でも簡単なネットオークションのノウハウ満載!あの美人双子デュオの今も必見!
▼押し入れの中にはお宝が!古美術商の出張買取に密着!
母の遺品や夫の遺品…押し入れにしまっていた宝飾品や骨董品に高値が!
▼あなたのお宅に眠っているお宝はありますか? 街で道行く人にインタビュー!ご家庭に眠るお宝を鑑定!「隕石」や「往年の野球選手のサイン」などなど。果たして買取金額は!?

ザ!鉄腕!DASH!! 出張DASH村〜にっこり〜in栃木

★出張DASH村〜にっこり〜in栃木  (城島茂&長瀬智也)
DASH村で培った知識と経験を生かして農家さんをお手伝い!
秋の味覚・梨が旬を迎えた、栃木県宇都宮市へ。
たわわに実っていたのは、城島と長瀬も初めて見る 巨大な梨!
普通の4倍近い大きさなのに、甘さもみずみずしさも抜群。
その“梨業界の革命"といわれる巨大梨で、宇都宮名物の餃子や
すりおろし梨ソースに漬け込んだ柔らかジューシーな鶏料理を!

栃木県宇都宮市 山口果樹園・島田梨園

“梨の革命”と呼ばれる1キロ前後の巨大梨
名称:梨(にっこり梨)
原産地:栃木県
重量:約5キロ(5から6玉前後)
大きいものだと1キロを超える超重量級の梨、果肉は柔らかくとっても糖度が高い梨。じっくり樹上で育ったジューシーな美味しさをどうぞ!

相葉マナブ 『ニッポンのブランド食材を学べ!四万十生姜』マネできる絶品レシピ

様々な料理とも相性抜群の食材「四万十生姜」収穫のお手伝いをし、地元料理を学びます!とれたて新生姜のお味は?
今が旬のナスやニラも使って、すぐできる絶品料理に大感動


テレビで次々と取り上げられ、しょうがブームが進行中です!
本誌は、話題の「酢しょうが」「蒸ししょうが」「しょうがレモン氷」、そして通常のしょうがを使った健康レシピを60品収録したしょうがムックの決定版です!
8割の漢方薬にも使われるしょうがの効能を自宅で体感できます。
高血圧・高血糖はもちろんのこと、冷え・脂肪太り・うつ病にも効果大。
簡単ですぐ効果を発揮する、おいしいおかず・主食・デザートなどが盛りだくさん!

ぐるナイ秋ゴチSP【3日木曜は残り4戦…高畑充希&登坂絵莉と高級中華ゴチ!】

11月3日(木)は夜7時56分から3時間スペシャル!
▼ゴチに朝ドラ女優・高畑充希&リオ五輪女子レスリング金メダリスト登坂絵莉が初参戦!
最高級中国食材に高畑キレる!?


父親代わりの長女、「とと姉ちゃん」が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記
登坂の世界一のワザに二階堂ぐるんぐるん!残り4戦で誰がクビでもおかしくない状況でアノ食材が大波乱を呼ぶ!

▼さらに新企画!絶対に結婚したくない男は誰?都内おしゃれ女子&個性派女子へガチ覆面調査!男のプライドがズタズタに!

幸せ!ボンビーガール 水卜アナが行く!激安海外ツアー

なぜか生きる勇気が湧いてくる貧乏情報バラエティ「幸せ!ボンビーガール」
▽11月1日よる9時からは2時間スペシャル!!
 水卜アナの2泊3日海外激安ツアーはシンガポールへ!

▽泉ちゃんのDIYは、狭いリビングを奇跡のリフォーム!!


日本テレビ系列「幸せ!ボンビーガール」でもそのDIYアイディアやテクニックに話題沸騰中の森泉による、初のDIYハウツー書籍。
本格家具のDIYから、お部屋をステキに飾る繊細な手芸アイテムの作り方まで、誰でも手軽に手に入る材料を使い、彼女がデザイン&考案したおしゃれインテリアのアイディアと作り方をたっぷりと伝授。

他の手作り指南本とは一線を画する洗練されたグッズが作れます。
書籍内では、自身の手作りグッズで溢れるおしゃれな自宅も大公開。
これを読めばお部屋が一新、見違えるようにおしゃれに使いやすく変わります。

▽砂羽さんの、ちょっとワケあり幸せ物件ガイドは、渋谷駅すぐの物件!大都会を一望できるのに激安物件とは!?
▽スタジオには、スペシャルボンビーゲストが登場!お楽しみに♪

発掘!お宝ガレリア「今でも動く!?ニッポン 幻の乗り物!展」

知られざる名品・傑作を探し出す「発掘!お宝ガレリア」。

今回はニッポンが生んだ「幻の乗り物」をお宝として集めた特別展!しかも今も動く?
まずは約50年前、あの大ヒット映画に登場したニッポンのスーパーカー!


日本を舞台にした1967年公開の映画「007は二度死ぬ」でボンドカーとして登場した『トヨタ 2000GT カブリオレ』は、歴代ボンドカーの中でもいまだに高い人気を誇ります。 当時映画デビューにあたり、正式発売前のプロトタイプをベースに改造された優雅な姿は世界中の「007シリーズ」ファンの脳裏に焼き付いています。

オートアートでは、「トヨタ博物館」に現存する車体を入念な取材を重ねモデル化。
クローズドボディとはひと味違ったサイドの滑らかなラインが美しいフルオープンボディが見事に再現されています。

それが今回特別に疾走!さらに日本初の国産旅客機YS−11。


ありがとう日本の翼。 戦後初の国産旅客機YS-11の最後を追う。 巻末資料に全182機の履歴、機体写真を掲載。
運行を終えスクラップ同然だった機体が航空機整備のプロ集団によって息を吹き返した!
今回はコックピットにも潜入、まさか本当に動く?その雄姿を見よ!