アマチュアのロケット打ち上げイベントとして国内最大級の規模で、全国の中高生や大学生ら計約700人が、自作ロケットや模擬人工衛星の性能を披露する。
秋田大学と県、市などでつくる一般社団法人「あきた宇宙コンソーシアム」の主催。
17日は会場を一般公開。参加者がモデルロケット52機同時打ち上げを披露するほか、見学に訪れた小中学生50人を対象としたモデルロケットの打ち上げ体験も行う。
水と空気が原動力!ペットボトルを利用して、電池不要のロケットが作成できるキットです。火薬などは使用せず、水と空気の力で飛ばすエコロジーなロケットです。不要になった空きペットボトルを利用して作ることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿