本日のタイムセール

2015年10月16日金曜日

デビュー30周年記念アルバム『ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary』

ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary

今年デビュー30周年を迎えた南野陽子が、来年の2月11日(木・祝)大阪・森ノ宮ピロティホール、20日(土)・21日(日)東京・品川ステラボールで24年半ぶりのソロコンサートを開催する。
南野は同公演のほか、12月9日(水)にデビュー30周年記念アルバム『ゴールデン☆アイドル 南野陽子 30th Anniversary』をリリースする。

 ■「30th ANNIVERSARY YOKO MINAMINO CONCERT TOUR」
2月11日(木・祝) 森ノ宮ピロティーホール(大阪府)
(1)開演13:30(2)開演17:30
2月20日(土)品川ステラボール(東京都)
(2)開演14:00(2)開演18:30
2月21日(日)品川ステラボール(東京都)
(1)開演14:00

元宙組男役トップスターの凰稀かなめ 映画『追憶』

今年2月に宝塚歌劇団を退団した元宙組男役トップスターの凰稀かなめが15日、『京都国際映画祭2015』で退団後初めて公の場に登場。

映画『追憶』の舞台あいさつに特別ゲストとして出席した。
 太平洋戦争で1万人の日本軍兵士、1700人の米軍兵士が戦死した激戦地、パラオ・ペリリュー島での戦いを空襲や食糧難、疫病によって犠牲者となった事実を現代に残された様々な資料・証言・手がかりをもとに描いた同作。

凰稀かなめ 「ザ・ラストデイ」

2015年2月15日東京宝塚劇場で宝塚生活最後の日を迎える凰稀かなめのラストデイを密着取材!
千秋楽当日の楽屋入りから、『白夜の誓い―グスタフIII世、誇り高き王の戦い―』、『PHOENIX 宝塚!!
―蘇る愛―』、「凰稀かなめサヨナラショー」、そしてファンに別れを告げる瞬間までをドキュメント収録した、永久保存版DVD!

凰稀かなめ 退団記念DVD 「鳳凰美伝」 ―思い出の舞台集&サヨナラショー―
【Contents】(約180分)

凰稀かなめインタビュー
2014年12月15日 宙組宝塚大劇場公演千秋楽
・楽屋入り
・「凰稀かなめサヨナラショー」
・楽屋出
退団記者会見
舞台映像ハイライト(※収録内容は変更になる場合がございます。)

女優の仲里依紗 Nitto Innovation Museum

女優の仲里依紗が15日、東京・丸の内のKITTE1階アトリウムで開催された日東電工の特別展示「Nitto Innovation Museum」のオープニングセレモニーにゲストとして出席した。

 同社の主力製品である粘着テープクリーナー「コロコロ」の巨大版(幅10メートル、高さ3メートル)がアトリウムに出現。
仲は同社のイメージキャラクターとして10年間、同社CMやイベントに出演しており、この日は高崎秀雄社長とともに除幕式に参加した。

連続ドラマW テミスの求刑

◆仲 里依紗 社会派ドラマに初挑戦! 父親殺しの冤罪の真相を追いながら、弁護士殺害の真相に追っていく検察事務官を仲里依紗が熱演!
◆大門剛明原作のリーガルサスペンスをドラマ化! 「雪冤」で横溝正史ミステリ大賞に輝いた大門剛明の社会性に富んだリーガルサスペンスをドラマ化!
◆謎解きの面白さと法廷ドラマの醍醐味を満喫できるノンストップサスペンス!

韓国女性7人組、AOA “ネクタイダンス”が特徴

昨年10月に日本デビューした韓国女性7人組、AOAが15日、東京・池袋サンシャイン噴水広場で日本初アルバム「Ace of Angels」の発売イベントを開催し、ネクタイを上げながら踊る“ネクタイダンス”が特徴の「Oh Boy」を初披露。大ファンという元モーニング娘。
の高橋愛(29)が登場し、「AOAはセクシーでかっこいい」。

    Ace of Angels

“空から舞い降りてきた天地たち『Ace of Angels』”をコンセプトに2014年に国内デビューした韓国人7人組ガールズグループ“AOA”が、待望の日本ファースト・オリジナル・アルバムをリリース!今作は日本のみでのリリースとなっており、日本オリジナル・ナンバー3曲も新たに収録。
今作のリード曲となる「Oh BOY」は、洗練されたビートにメンバーの色気溢れる歌声を乗せた、これまでのトラックとは一線を画すAOAサウンドに仕上がっている。

女優、井上真央 大河ドラマ「花燃ゆ」 最終回(12月13日)

女優、井上真央(28)が14日、東京・渋谷のNHKで、主演する大河ドラマ「花燃ゆ」の最終回(12月13日放送予定)を終えて全50回を撮了。

厳しい批判にさらされた現実も打ち明けた上で、「主演として誰に何を言われても堂々と立ち、現場でバカを言って笑っていようと思った」と涙を流しながらも毅然と語った。

今月11日の放送まで41回の平均視聴率は11・9%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)。大河としては低視聴率にあえいではいるが、直近の3回は12%を超えている。井上は「私が不安や葛藤にいるとき、励ましてくれた共演者や周囲との絆が宝物です。
ありがとあんした」と最後は長州弁で締めくくった。

AKB48グループ総監督の高橋みなみ 初著書「リーダー論」

AKB48グループ総監督の高橋みなみ(24)が12月24日に初著書「リーダー論」を発売することが14日、分かった。

リーダー論

 メンバーとのコミュニケーション術、嫌われる勇気を持って接することの大切さなど、リーダーとしての心得を紹介。
12月にAKBを卒業するたかみなは「迷ったり悩んだりしながら、自分なりに身につけてきた“まとめる力”についてお話ししています。幅広い世代の方たちに読んでいただけたら」と集大成となる同書をアピールした。

【日めくり】ゲッターズ飯田の運めくりカレンダー

【日めくり】ゲッターズ飯田の運めくりカレンダー

●めるくたびに、幸せひらける!
これまで約5万人を占い、テレビ・雑誌・ラジオ・ネットで大人気の“芸能界最強占い師"ゲッターズ飯田による、「1年を幸せに過ごす」ための開運カレンダーが登場!

●「いい言葉だなぁ」が「当たり前のことだなぁ」に変わったとき、運があなたに味方する!
ゲッターズ曰く「いい言葉を、当たり前のように話す人は幸せに近い」
このカレンダーでは、ゲッターズ飯田が、占いを通し“うまくいっている人"“成功している人"“すごい人"に出会い、考え続けた「人生を好転させる言葉」「幸運体質に変える言葉」を厳選収録!
毎日繰り返しめくることで、ゲッターズの言葉が「いい言葉だなぁ」から「当たり前のことだなぁ」に変化したとき、その人は幸せに近づく!?

中国バブル崩壊 株高を前提とした成長戦略が転換点を迎えていることは間違いない。

中国バブル崩壊

緊急出版! 発売即増刷! !
「悪夢」が現実のものとなったとき日本は、世界はどうなるのか?
中国と日本の取材記者が、総力を挙げて描き出す!

6月中旬にピークをつけた上海総合指数は、その後3週間で3割下落。
慌てた中国当局は矢継ぎ早に株価維持策を繰り出し、市場はいったん 落ち着きを取り戻すが、8月11日、再び衝撃が襲う。
中央銀行が人民元の切り下げを打ち出し、世界は同時株安に見舞われたのだ──

不動産、理財商品、株と実体経済を膨らませ続けた「バブルリレー」は、 その限界を露呈しつつある。
中国政府は「新常態」とうそぶくが、 株高を前提とした成長戦略が転換点を迎えていることは間違いない。

世界を震撼させる中国経済の真実 中国はバブル崩壊とともに凋落するのか?

世界を震撼させる中国経済の真実

中国はバブル崩壊とともに凋落するのか?
それともNo.1の大国となるのか?

10年後、20年後の世界の行く末を読み、日本の世界戦略を提言! !
中国の「国家資本主義」の偽りなき実像に迫る!

週刊ニューズウィーク日本版 「特集:世界最悪の危機 絶望のシリア」

週刊ニューズウィーク日本版 「特集:世界最悪の危機 絶望のシリア」

特集:【SPECIAL REPORT】世界最悪の危機 絶望のシリア

死者25万人、避難民1200万人──内戦で破綻したシリア
この国の悲劇を知らずに難民問題は理解できない

◆世界最悪の危機 絶望のシリア◆
中東 世界最悪の危機、絶望のシリア
難民 欧州入り後も続く苦難の旅
ルポ 地獄の入り口へようこそ
米政権 「弱腰」オバマの意外な勝算
ロシア プーチンを介入に駆り立てた妄想

◆TPPをめぐる誤解と臆測◆
貿易 陰謀論と近視眼的報道が歴史的合意の本質を見失わせる

ロシア転覆、中国破綻、隆盛日本 国際エコノミストが読み解く近未来アジア像

ロシア転覆、中国破綻、隆盛日本

クリミア半島をめぐり、ウクライナとの国境紛争に踏み切ったロシア。
プーチン大統領は核兵器の準備があると発言する強面ぶりだが、反面、国内の支持を失い、自国の通貨への信頼は薄れる一方で、外貨準備高の減少が著しい。

また習近平が独裁的な一極集中をはかり、軍部・共産党の幹部の不正を質すという名目で粛清を繰り返している。
ふたつの大国がイデオロギーを失い、断末魔の喘ぎを始めていると著者は言う。

アメリカのエネルギー政策が石油価格を引き下げ、
唯一の輸出の決め手を封じられてロシア経済は逼迫し、幻の国家統制経済の破綻に中国政権は欺瞞に満ちた金融政策に走っている。
強いアメリカ経済と協調し、円安を武器に利を得ている日本経済はどこまで伸びるのか。
経済予測に定評のある国際エコノミストが読み解く近未来アジア像。

法を通してみたロシア国家 非リベラル国家へ転回するのか?

法を通してみたロシア国家 

誰もが知りたいロシアの本当の姿。現代ロシアは、はたして立憲主義的か?ロシア大統領選挙はアメリカより民主的か?ウクライナ政変は「寝た子」を起こしたのか?プーチン・ロシアは非リベラル国家へ転回するのか?